“トマトの出荷もはじまったさぁー”
という話を小耳にはさんだので
今日は
おじぃのハウスに行って、トマトの撮影!
完成したトマトさんは出荷したばかりでお目にかかれずでしたが
これからモリモリ成長するハウス内のトマトを パシャリ!
宮古島のミネラルと太陽の光がいっぱい詰まったトマトも
みやちょくに並びはじめますよ!
と、そのハウスへの道みち、
昨夜の雨でできたであろう水溜りに、かわいらしく並んでいる 苗の黒パック。
これは???
と、その先に、おしゃれな白のハットをかぶった おじぃの背中が。。。
種を植えては、そのパックを水溜りへと。。。
「おじぃー、そんなとこで何してるんですか?」
「種うえて、苗つくってるさぁー」 それは、見ればわかります。。。。
「なぜそんな所で。。。。」 水たまりで。。。。
「自然の恵ものが一番いいさぁー、水道水より、ずっとずっといいさぁー」
「自然の恵みは、大切に使わせてもらうさぁー」
そう言って苗を植えているおじぃ、
超かっこよく見えましたよ!
しろのハットも似合っていたしね♪
なんの苗つくってたのか、聞きそびれてしまった。。。(>_<)
“ 苗、車でふむなよぉー ” おじぃ、そこ通路だから。。。。